top of page

​オンラインレッスンQ&A 

Q.はじめてコースの受講期間が6か月ですが、6か月間継続して受講しないといけませんか?

A.基本のパン作りをしっかり身につけていただくため、なるべく6か月間の受講をおすすめしております。ただし、生徒様のご都合により途中でキャンセルされる場合は、ご自身で当サイトのマイページよりサブスクリプションの解約手続きをお願いいたします。

Q.ホームベーカリーやこね器をもっていないのですが、その際はどうしたら良いですか?

​A.手こねの生地でも大丈夫ですが、コースを進めるごとに生地作りが負担になるため機械の購入をお勧めいたします。

Q.オーブンはオーヤマくんを購入しないといけませんか?

​A.すでにお持ちのオーブンでも大丈夫です。焼き加減を統一するためにオーヤマくんをお勧めしています。

Q.レッスンライブの日に予定があり、視聴できません。アーカイブ視聴は可能ですか?

​A.Instagramの投稿欄にアーカイブを残します。また、こちらのサイトでもアーカイブ視聴が出来ます。

Q.家族が多いので沢山、作りたいですが可能ですか?

A.オーバーナイト発酵は時間を調整できるので沢山作りたい場合にも向いています。

成形の時間に追われる事なく、ゆっくりと作れます。

Q.レッスンの日時は決まっていますか?

A.日程の候補日をお知らせして、希望の多い日時にオンラインレッスンをします。

​当日参加出来なくてもアーカイブが残るのでご安心下さい。

お問合せ

こちらのお問い合わせは

オンラインレッスンについてのお問合せのみ受け付けさせて頂きます。

​レッスンに申し込みしたいけど、どのようにしたら良いかわからない。

申し込み後の使い方がわからないなどお気軽にお問合せ下さい。

​パンの作り方や材料等の質問につきましては会員専用フォームにお願いいたします。

メールアドレス

SNS

  • Instagram

メッセージが送信されました。

bottom of page